 |
 |
通常のアクリル板 |
導光板&白色LED |
|

|
導光板とLED光源 |
|
[導光板について]
普通のアクリル板にLED光を端面から入光させても光は別端面に通り抜けるだけですが、アクリル板に拡散剤を混入した弊社使用の導光板は端面から光源を入光させると光が屈折拡散して表面(裏表両面)から発光するようになります。
この特性を応用して、白色の光源を用いるとLED内照式看板などに応用できますし、光源LEDの色を替えたり、通常のアクリル板と組み合わせるなどして、様々な装飾品を製作することも出来ます。
[特長]
光源としてLEDを使用しますので、省エネ、省スペース、メンテナンスフリーに加え、様々な応用用途が広がります。
|